
原材料
- 乳酸菌FK−23菌粉末
- コーンスターチ
- ブドウ糖
- サージエキス
- シソの実エキス
- クミスクチンエキス
- 卵白リゾチーム
成分
熱量 |
7.4Kcal |
たんぱく質 |
0.3g |
脂質 |
0.01g |
炭水化物 |
1.5g |
ナトリウム |
0.2mg |
内容量
ソフト顆粒:60g(2g×30包)
飲み方
約半月で1箱を目安に、水・ぬるま湯などとともにお飲みください
賞味期限・保存方法
※賞味期限:箱側面枠外下部に記載してあります。
※保存方法:直射日光、湿気を避け涼しいところに保管してください。
※開封後はなるべくお早めにお召し上がり下さい。
※賞味期限内は変わらぬ品質・風味でお召し上がりいただけます。

LFK乳酸菌の一種エンテロコッカス・フェカリス・FK−23菌の殻部分を酵素処理で破砕したものです。
菌体の中に含まれるビタミン・ミネラル・核酸が体内に吸収されやすい形となっています。 |
|
クミスクチン
クミスクチンはシソ科の植物で、葉に含まれる大量のミネラル成分の働きがあります。
沖縄では薬草として広く栽培されており、ヨーロッパでは薬としても扱われています。
痩身茶としても有名です。 |
|
シソの実
シソの実には抗アレルギー効果のあるα-リノレイン酸が約50%も含まれています。
また、リモネンやジヒドロペリラアルコールといった含有成分は、心身ケアにも一役かっているのです。 |
|
沙棘(サージ)サージはグミ科の植物で、その果実から抽出されるオイルは1トンからわずか2kgしか手に入らない貴重品であり、古くから美肌油として大切にされてきました。
200種類以上の有効成分を含み、特に肌の健康に必要なビタミンA・C・Eは野菜や果物と比較できないくらい、多く含んでいます。 |
|

薬事法等の関係より取得特許番号のみ
の表示となります。
(特許庁ホームページでご確認ください。)
- 乳酸菌「FK−23」 取得特許(5件)
- 第3040711号 第2712000号
第2969017号 第3040699号
第3272023号
- LFK(FK−23抽出物) 取得特許(4件)
- 第2889481号 第2889491号
第3040744号 第2944662号

国内外にて下記の他、40の学会で発表済み!
第51回 日本癌学会(1992/9/29-10/1 大阪)
第61回 日本細菌学会(1996/3/27-29 福岡)
第49回 日本アレルギー学会総会(1999/10/18-20 広島)
日本乳酸菌学会2002年度大会(2002/6/27-28 埼玉)